三項演算子のスマートな書き方

三項演算子の記述方法を、どうにかわかりやすくできないものかとググってみたところ、以下のようなドキュメントを発見。

条件演算子は、正しくは以下のように書く。

condition ? true-expression
          : false-expression

三項演算子?:の正しい書き方


このような記述方法は初見です。わかり易い。

その他にもこんな記述法も。

Test.Builder.globalScope = 
 (typeof JSAN    != 'undefined') ? JSAN.globalScope :
 (typeof window  != 'undefined') ? window :
 (typeof _global != 'undefined') ? _global :
 null;

三項演算子を使うときは、条件はどんなに短くても必ずカッコで囲って、先頭に持ってくるようにしている。
条件をカッコで囲うだけでも、かなり読みやすくなる気がする。

最速インターフェース研究会 :: 三項演算子の正しい書き方ってあるのだろうか


うむむ、見辛くなりがちな三項演算子のネストも、ここまでわかりやすく!
とりあえず三項演算子の条件部分は必ずカッコで囲っていこう。