2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

近所のケーズデンキでAppleのipod nanoが値下げしてた

ipodが値下げしてるのなんて始めて見たかも。 ipod nanoに変わる新商品か、nanoの新バージョンが発売されるに違いない! おそらくは後者。 アップル社のプレスリリースを調べて、新商品発表のサイクルを見出そうとしたけど見出せませんでした。うまい具合に…

とりあえず見てください↓

外山恒一候補の政見放送 〜ドラゴンボールZ EDITION〜 おなか痛いw

なんだか

今日は長時間プログラミングしたなぁーなんて思っても、時間のほとんどをドキュメント読みに費やしてる希ガス。 いつ ドキュメント読む時間<コード書く時間 に逆転するものか。 仕事でコレじゃあまずいよなあ。

フォークにおけるスコープの謎 3

id:kidd-number5さんがフォークにおけるスコープの謎 - ABラボラトリのforkを利用したプログラムをthreadsで実装してくださった。 http://d.hatena.ne.jp/kidd-number5/20070328/1175065357恥ずかしながらPerlでスレッドを利用したプログラムを始めて見まし…

フォークにおけるスコープの謎 2

フォークにおけるスコープの謎 - ABラボラトリに引き続いてのエントリ。 前回、 ダンプしているメモリアドレスは同じはずなのに、各子プロセス、親プロセス中で値が変化している。 と書きましたが、実際にメモリアドレスを表示させてみればいいじゃん、とい…

はてなアイデアミーティングのオープニングテーマは

id:s_kandaさんが作曲していたことを知る。驚き。いや、就活の合間にジュンク堂で技術書の立ち読みをしてたんです。そこでたまたまはてなの本 (NT2X)作者: 田口和裕,松永英明,上ノ郷谷太一出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2004/09/09メディア: 単行本(ソフ…

フォークにおけるスコープの謎

はてなアンテナのような更新チェッカを利用していて、いつもイライラさせられるのが更新チェックにかかる時間です。 そこで、子プロセスをつくりまくって、パラレルにURLのチェックをしようということで、Parallel::ForkManagerを導入してみました。 Paralle…

就活で面接に向かう途中

山手線の中吊り広告にプロフェッショナル 仕事の流儀の広告があった。 3月27日の放送はスタジオジブリの宮崎駿監督にフォーカスを当てるようで、これは見逃せない!なんて一瞬思ったのですが、広告の角に「この感動も受信料から」なんてフレーズが挿入さ…

TSUTAYAよ…

ハリーポッターのアズカバンの囚人をレンタルして見ていたわけですよ。 そしたら最も大事な複線を消化する場面で! 「ディスクが読み取れません」などとほざくわけですよ俺のPS2!!! いや、PS2は悪くないんです。今週のアタマには「レッド・ドラゴン」をしっ…

Template::ToolkitでData::Dumper

Catalystの練習として、以前作成した簡易更新チェッカをCatalystで書き直してます。 そこで躓いたのがTemplate::Toolkitへ渡すハッシュリファレンスの扱い。 .ttファイル上でハッシュを扱う時、どんなデータ構造だっけ?と混乱しがちです。いろいろ探すうち…

武器ゲット

Catalystで使用テーブルを明示的に指定しない理由 - ABラボラトリ この記事のエラーを潰せたことで、ようやくCatalystからDBに接続することができるようになった。 これでModel,View,Controllerを駆使してWebアプリケーションが作れるようになったわけだ。 …

はてなロディア欲しい!

はてなロディア欲しい! ください。 おフランスの商品を紹介するザマス。[rakuten:co2s:10000701:detail] ablaboはエビアンは後味がキライ&量のわりに高いので、ボルヴィック派なんですけどね。

Catalystで使用テーブルを明示的に指定しない理由

CatalystでModelにMySQLを使用し、あれこれ試行錯誤していて思ったこと。 「Catalystってどうしてテーブルを明示的に指定しないんだ?」多くのサンプルプログラムをあさってみるが、どのソースにもテーブル指定の記述は無い。 理由がわからなかったのでその…

やほー

自作更新チェックWebアプリがちょっと改良されました。 文字コードのヤマを抜け、取得したWebページのタイトルをutf-8で出力できるようになりましたよ。 画像の"null"ってのはただタイトルを取得していないだけなので、問題ないす。

今日のプロフェッショナルは

「シリコンバレー、疾風怒濤(しっぷうどとう)」というタイトルでシリコンバレーの会社でCTOを務める日本人エンジニアにフォーカス。見逃せないですね。