プログラミング

XUL/Migemoで快適検索生活

さっき知ったんですけどXUL/MigemoなるFirefox Extension、コレめちゃめちゃ便利ですよ。 What's this? これは何?Firefoxにおける日本語でのページ内検索生活を快適かつ高速にする拡張機能です。いちいち漢字に変換しなくても、ローマ字で「kanzi」と入力す…

Puttyで使ってた秘密鍵をPoderosaに移行する方法

sakuraインターネットのサーバにPuttyでログインしてたのですが、数分放置すると接続が切れる現象が頻発したのでPutty→Poderosaに変えることに。困ったのはPuttyで作った秘密鍵がPoderosaで使えないことでした。 PoderosaのSSHパラメータ-鍵ファイル項目でPu…

はじめてGreasemonkeyスクリプトを書く人に。Dive into Greasemonkey

javascript初心者は、javascriptで記述されるGreasemonkeyスクリプトを書くことは当然難しい。 ですがそんな初心者がGreasemonkeyスクリプトの書き方を学んでゆくのに最適なドキュメントを見つけたのでご紹介します。 その名はDive into Greasemonkey。 各章…

Greasemonkeyをいじっていて、ユーザスクリプトを編集できなかった件

Greasemonkeyをいじっとります。初javascriptということで、試行錯誤しながらコードを書いてたんですが、コード書く⇔動作テストのサイクルをうまくつくれませんでした。 原因はメニューバーのツール→Greasemonkey→ユーザスクリプトの管理から開く画面で、編…

37signalsの「Getting Real」の日本語訳が存在する件について

いつぞやか、Lingr開発者の江島健太郎さんがhttp://blog.japan.cnet.com/kenn/archives/002760.htmlの記事で、37 signals(Ruby on Railsを開発・公開している)がWeb上で出版している"Getting Real"の哲学に共感すると書かれていた。"Getting Real"の紹介コ…

やほー

自作更新チェックWebアプリがちょっと改良されました。 文字コードのヤマを抜け、取得したWebページのタイトルをutf-8で出力できるようになりましたよ。 画像の"null"ってのはただタイトルを取得していないだけなので、問題ないす。

文字化けの恐怖

mysql> select * from url where id = 76; - + id url title | active_flg | - + 76 http://d.hatena.ne.jp/ablabo/ ABテッツソツステッツソツステッツソツステ慊・テッツソツステッツソツステ按・テェツ。ツ。-テッツソツステッツソツステッツソツステッツソツス テッツソツステ・、テッツソツスPerlテッツソツステ卍カテッツソツステッツソツステッツソツス- | 1 | - …

コマンドラインからLhaplusで解凍・圧縮

コマンドラインからLhaplus使って、解凍・圧縮できたら便利なんだけどなー。 ちゅうことで例によってグーグル先生に教えを乞う。そしたらLhaplusには以下のようなコマンドラインオプションがあることがわかりましたよ。 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:20…

Meadowで簡単インデント整形 indent-region

id:naoyaさんのblogのコメント欄にて。 # clouder 『地味だけど便利なのは、 ・M-x indent-region Emacs ブーム来たり - naoyaのはてなダイアリー M-x comment-regionがあるのなら、インデント整形elispもありそうだなーなんて探してたのですが、つい先ほど…

Meadowでperl開発環境構築 メモ

Meadow上でPerlのデバッグ、実行ができるんですねぇ。 http://kerolin.jspeed.jp/Computer/W2K/meadow061111.html Emacs/mode-compile.el に ruby モードを付け足す - hibomaのはてなダイアリーエラーが出てエラーメッセージ行をクリックすると、プログラム…

Debianパッケージのインストールに成功したよ!

Debianパッケージのインストールに失敗したよ! - ABラボラトリの記事から数ヶ月、vmware上にてdebianのインストールに成功しました。 前回環境構築がうまくいかなかった理由は、 cdドライブの不調 さまざまなプログラムの依存 からきているのかと思っていま…

xkeymacsのバグ?

年始にOSを再インストールしてから、時々Alt/Ctrlキーが押しっぱなしの状態になるようになった。 おそらく原因は Firefox(ver 2.0.0.1 xkeymacs(ver 3.41.1 のどちらか、あるいは両方にありそう。 というのも、その状態になるのが決まってFirefox上でemacs的…

OSC2006 Tokyo/Fallに行ってきましたよ

はい、ということでオープンソースカンファレンス2006 Tokyo/Fall - Come ON!に行ってきました。 参加したのは出張か〜ねる読書会とPerl on Rails 〜Catalystを使ったエンタープライズアプリケーションの構築〜の二つのセッション。 後者のセッションの内容…

Debianパッケージのインストールに失敗したよ!

うぎゅー。最近失敗続きだ。 VMwareを使ってのDebianのインストールに失敗しちゃいました。 VMwareは順調にインストール、起動できたものの、Debianのセットアップで転ぶ。 apt-getを使っていて、Debian GNU/Linux徹底入門第3版 Sarge対応に付属のパッケージ…

Alt + Escキーでもウィンドウ切り替えが可能

via 重ねまくったウィンドウをさっと識別する - ITmedia エンタープライズ Alt + Escキーでもウィンドウの切り替えが出来たんですね。 Alt + Tabと組み合わせれば便利かも。 メモメモ。

くそう。

日経ソフトウェア2006年9月号のid:hyukiさんの記事を見つつCatalystで更新チェッカを作っているんですが、出てくるバグをうまく潰せない。 原因はO/Rマッパー、オブジェクト指向プログラミング、CPANモジュールの知識が欠如していることなんでしょうな。 出…

Meadow上で正規表現を用いて検索

http://www.bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=meadow&node=isearch-regexp コレ便利です。 特に正規表現を用いた抽出プログラムのデータをチェックするのに役立ってます。 ひとつ注意したいのが改行は \n ではなくキーバインド C-j で表現するということ…

C言語メモリ関連メモ

以下の点を念頭に、もう少しメモリ管理を意識しないと。 動的メモリの確保→malloc 動的メモリの開放→free static変数 プログラムの実行開始時に作られる プログラムの実行終了時に消滅する auto変数 その関数が実行されるときに作られる その関数の実行が終…

Linux主要コマンド

■cat http://www.21linux.com/archives/2005/12/cat_1.html ファイルの内容を標準出力へ出力するコマンド ■sed sed 文字列を置換するコマンド ■awk awk パターン検索・言語の処理を行うコマンド ■grep grep パターンにマッチする行を表示するコマンド