自選エントリ

一年で運動せずに5kg痩せたのでそのへんの報告

まずは体重の遷移はこちらです。 一年で72kg→67kgになりました。 今年は卒業制作等に忙しく、運動をする機会はほとんどありませんでしたが、以下のようなダイエット施策を講じることで体重減できました。 禁コーラ 月、水、金、日曜日の夕食をあっさりめの食…

看板下げ

「初めてのPerl」の内容はかなりわかってきたという自負がやっと持てるようになったので、そろそろこのブログのサブタイトル、「初めてのPerl勉強中」を取り下げようと思います。 サブタイトルごときですが、いざ外すとなると寂しいものですね。きっと「初め…

2008年 あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 2008年ですね。 昨年は卒業制作が忙しくなり、めっきりPOSTが減ってしまいました。卒業制作で今年の3月、学校を卒業するまではずっと忙しそうなのですが、就職後にはきっとたくさん記事を書けると思います。 製作物はJava…

GlipperでLinuxアプリケーション間のクリップボードを共有するでござるの巻

Linuxのubuntu&GNOME環境で、アプリケーション間でのクリップボードの共有がされないことにやきもきさせられていたんですが、Glipperというアプリケーションをインストールすれば異なるアプリケーション間でもコピー&ペーストが思いのままになります。 KDE…

はじめてGreasemonkeyスクリプトを書く人に。Dive into Greasemonkey

javascript初心者は、javascriptで記述されるGreasemonkeyスクリプトを書くことは当然難しい。 ですがそんな初心者がGreasemonkeyスクリプトの書き方を学んでゆくのに最適なドキュメントを見つけたのでご紹介します。 その名はDive into Greasemonkey。 各章…

37signalsの「Getting Real」の日本語訳が存在する件について

いつぞやか、Lingr開発者の江島健太郎さんがhttp://blog.japan.cnet.com/kenn/archives/002760.htmlの記事で、37 signals(Ruby on Railsを開発・公開している)がWeb上で出版している"Getting Real"の哲学に共感すると書かれていた。"Getting Real"の紹介コ…

YAPC::Asia 2007 Tokyoにボランティアとして参加してきました

昨年のYAPC::Asia 2006 Tokyoに引き続いて(see also YAPC::Asia 2006にボランティアとして参加してきました - ABラボラトリ)今年もYAPC::Asiaのボランティアとして参加してきました。こんなネックストラップをぶら下げて受付してましたよ。 このエントリでは…

OSC2006 Tokyo/Fallに行ってきましたよ

はい、ということでオープンソースカンファレンス2006 Tokyo/Fall - Come ON!に行ってきました。 参加したのは出張か〜ねる読書会とPerl on Rails 〜Catalystを使ったエンタープライズアプリケーションの構築〜の二つのセッション。 後者のセッションの内容…

スマートキーワード、便利です

ちょっと前にはてなブックマークで話題になっていた 開発マシン(Win/Mac) エントリのスマートキーワードを試してみました。 設定が面倒そうで敬遠していたのですが、Wo die Liebe dich findet | の手順通りに設定してみると案外楽チンでした。 まだ使って…

shibuya.jsのDEVCON忘備録

9月8日、Shibuya.jsのDevelopment Environment Conferenceに行ってきました。 思えば、こういうカンファレンスに行ったのは昨年のhttp://shibuya.pm.org/blosxom/techtalks/200511.htmlが初めてで、それからおよそ一年が経過したことになる。 shibuya.pmのテ…

Perl初学者が参考にしているブログ

id:bonlifeさんからTrackBackキター! 「初めてのPerl」でPerlの勉強をはじめられたとのことですが、 追記です。id:ablaboさんが過去に同じようなことをやってますね。練習問題解いた後、回答チェック後にablaboさんの回答もチェックしてみようっと。 自分の解…

Meadowで一気にコメントアウト。comment-region

Meadowを使っていて複数行をコメントアウトするのが面倒…。 解決策を検索したところhttp://www.bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=meadow&node=commentregionにて、一気にコメントアウトするコマンド、comment-regionを見つけました。 プログラムであやし…

コード嫌いのあなたに。ワイヤレスマウス

まだはてブ経由で人がこられている様なので、最近買ってよかったと思ったものを紹介します。 購入したのはLogitechのV200 Cordless Notebook Mouseです。 V200 Cordless Notebook Mouse マウスカーソルを素早く動かしたいのに、マウスのコードが引っかかって…

カンブリア宮殿リアルタイムレポまとめ

以下がカンブリア宮殿レポです。 聞き取りミス、抜けも多いと思いますが、少しでも参考になれば幸いです。 カンブリア宮殿リアルタイムレポ1 カンブリア宮殿リアルタイムレポ2 カンブリア宮殿リアルタイムレポ3 カンブリア宮殿リアルタイムレポ4 カンブ…

KAIZEN ! はてなダイアリー

先ほどはてなダイアリー日記を覗いてみたら、こんな記述が。 編集とプレビューを行き来した際に、入力フォームのスクロールの位置が保存ざれるようになりました 新管理画面の修正点について - はてなダイアリー日記 実装はやっ! はてな開発チームが自分の意…

はてなダイアリー新管理ページについての雑感

■はてなダイアリーの新管理ページの公開について 12:08 この度、はてなダイアリーではシステム全体の機能やデザインの見直しを進めておりますが、そのなかで、管理ページと編集ページのデザイン、機能等につきましても見直しを行いました。これらのページに…

YAPC::Asia 2006にボランティアとして参加してきました

29,30日と続いたYAPC::Asia 2006にボランティアとして二日間、参加してきました。 開催の知らせを聞いて「これは行くしかない!」という衝動にかられましたが、 以前Shibuya Perl Mongersテクニカルトークに参加してスピーチ内容が1%ほども理解できなかっ…

株式会社はてな監修のAjax IN ACTION、クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

3/17日に参加したオープンソースカンファレンスにて貰ったパンフレットの中にはてな監修のAjax IN ACTION発売のチラシが。 2006年4月発売予定とのことです。 736ページって凄まじいな(技術書ではそうでもないのでしょうか?)。 正直なところAjaxなぞ微塵も…

ABラボラトリ、開始します

プログラミング歴半年のabが初心者プログラマを脱するため、 はてなダイアリーを使ってプログラミング勉強していく、というページです。 目下勉強中の言語はPerl。 とりあえずは、id.naoyaさんのNDO::Weblogお薦めの Perl 本をいくつか紹介 : NDO::Weblogで…